腰の検査をしたら腰の骨に棘があると言われました。棘が原因で腰痛になったり、足がしびれたりするそうです。 仕事で高いところに上がるので心配です。鍼治療で治りますか?
はじめまして、森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で、腰痛の鍼灸治療に取り組んでいます。
腰に負担をかけることが多いと椎間板が潰れてしまいます。そして、潰れた椎間板を被うようにカルシウムがたまって背骨に棘ができます。骨棘が大きくなると血管や神経を圧迫して足がしびれたり、痛んだりするので早めに鍼治療をしましょう。鍼治療なら骨棘の成長を止めることができます。
骨棘の腰痛に悩んだらご相談ください。
きっと力になれるはずです。
不安なことがありましたら、 骨棘が原因の腰痛の無料メール相談からご相談ください。