思ったように動けなくて本人も悩んでいたみたいですが、サポーターのおかげで今では元気に友達と遊びに行ったりスポーツをしたりしています。お世話になりました。
森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。
離断性骨軟骨炎は、膝蓋骨の裏側の軟骨が剥がれ落ちる疾患です。軟骨と骨をつなぎとめる部分の血流障害や体の傾き、股関節の硬さに左右差があることが原因として多いので、サポーターを両膝につけて体の重心を整えると、膝だけにかかっている負担が軽減できます。早めにサポーターを装着すれば、強い痛みやロッキングを防ぐことができます。