お薬の効果が無かったら
早めに鍼治療をしましょう

お薬の効果がなかったら早めに鍼治療をしましょう

舌痛症の鍼治療

副作用のない自然な方法で、舌痛症を治療する鍼灸整骨治療の専門集団

●更新 2025.03.25

舌痛症は、鍼灸治療で良くなりますか?

舌痛症は、鍼灸治療で良くなりますか?|埼玉県M.T.様

舌の痛みが全然治らず、何件もお医者さんをまわったのち、大学病院で舌痛症と診断されました。

処方された薬を飲んでいますが、副作用が強く痛みも治らないので、他にどんな治療をしたらいいのか悩んでいます。

鍼治療で舌痛症は治りますか?

埼玉県 M.T.様

口腔内に異状が見られず、お医者様の治療を続けても治らない舌痛症は、「ジストニア」が原因であることが多いです。

ジストニアは脳の病気なので、血流状態や筋肉の緊張などを確認しながら、脳内のホルモンバランスを整える鍼治療をすると、舌痛症の改善に効果的です。

当院では全身検査をして、「もとから舌痛症を改善する治療」をおこなっているので、とてもお悩みになられているようでしたら、一度ご来院ください。

院長 吉池 弘明

舌痛症の鍼灸外来

お医者様とは違った角度から検査をして鍼治療に活かしています。

舌痛症の治療に取り組む 長野県 森上鍼灸整骨院スタッフ集合写真

お医者様の治療を続けても改善しなかった舌痛症を専門に治療する鍼灸整骨院です。あまり知られていませんが、治らない舌痛症はジストニアのことが多いので、お医者様とは違った角度からの検査をおこない、日々鍼治療に取り組んでいます。初診では十分な時間を取って問診をするので、お困りのことは何でもご相談ください。

原因を素早く見つける

耳鼻科専門の検査

  • 体の歪みの検査:モアレトポグラフィ

    体の歪み

    首の側弯は椎骨動脈を圧迫して脳の血流を悪くするため、モアレトポグラフィで確認し、歪みを治す鍼治療をします。

  • 血流の検査:循環器用エコー

    血流の異常

    自然治癒力の低下は血流の異常で分かるので、循環器用エコーで手足や首の状態を確認し、血流改善の鍼治療をします。

  • ストレスの検査:医療用サーモグラフィ

    ストレス状態

    治りを妨げるストレス状態は体表温度に現れるので、医療用サーモグラフィで確認し、自律神経を整える鍼治療をします。