鍼は多系統萎縮症に
多くの成果を上げています。

鍼は多系統萎縮症に多くの成果を上げています。

リウマチ性多発筋痛症の治療

副作用のない自然な方法で、リウマチ性多発筋痛症を治療する鍼灸整骨治療の専門集団

更新 2024.10.01

リウマチ性多発筋痛症は、鍼灸治療で良くなりますか?

リウマチ性多発筋痛症の鍼治療 長野県 T.W.様

あわせて読みたい

急な発熱の翌日から、体中が痛くなり、手が上がらなくなりました。手根菅症候群、リウマチ、線維筋痛症と言われて治療をしたのですが、その後、大きな病院でステロイドをしてからよくなりました。先生はこのままステロイドを続けると言われています。リウマチ性多発筋痛症は、鍼治療で良くなりますか?

長野県 T.W.様

リウマチ性多発性筋痛症は、鍼治療で改善することがあります。減薬もできることが多いのです。

リウマチ性多発性筋痛症は、ステロイドが著効することが多いのですが、ステロイドを減らすと症状が悪化することがあり、長期の副作用を心配される方が多いです。原因が不明の疾患ですが、鍼治療が効果的なことが多いです。症状が改善すると、ステロイドを止める事も可能です。

詳しくは、 リウマチ性多発筋痛症の鍼治療 をご覧ください。

鍼灸師 吉池 美奈子

あわせて読みたい

多系統萎縮症の鍼灸外来

お医者様とは違った角度から検査をして鍼治療に活かしています。

多系統萎縮症の治療に取り組む 長野県 森上鍼灸整骨院スタッフ集合写真

西洋医学的に治療法が確立されていないような難病や、保険医療で良くならなかった患者さん、お薬の副作用でかえってお体を壊してしまった患者さんを専門に治療する鍼灸整骨院です。お医者様とは違った角度から検査をして、鍼治療をしています。初診では十分な時間を取って患者さんの問診をするので、お困りのことがあったらご相談ください。