ストレスが原因の腰痛とは
ストレスが腰痛の原因になることは、
腰痛治療の専門家のあいだでは、よく知られた事実です。
でも、日本では、ストレスが原因の腰痛は、仮病のように扱われます!!
※腰痛ストレスチェックシートはこちら>>>
レントゲンで異常がないのに腰痛が!
ストレスがかかると身構えるため、姿勢筋が異常に緊張します。
姿勢筋の緊張状態が続くと、徐々に筋肉の温度が低下して、腰痛が起こります。
ストレス性の腰痛は、痛み止めが効きにくい特徴があります。
脳が腰痛の原因
脳はおおむね三層構造になっていて、進化の過程をたどっていると提唱した脳科学者がいました。反射の脳(爬虫類の脳)の上に感情の脳(哺乳類の脳)、感情の脳の上に理性の脳(人間の脳)が乗っています。腰痛を理性の脳で理解していると単なる痛みとして理解しますが・・・。理性の脳がストレスで疲弊してくると、情動の脳が活性化して不安と恐怖から腰痛が強くなります。
ストレスが原因の腰痛の症状
行動が腰痛で規制されます
腰痛のために自動車に乗れない、腰痛のために仕事ができない、腰痛のために楽しめない等々、生活が腰痛で規制されるように思い込みます。
眠る動作で腰痛が悪化します
少し多めの時間眠ったり、うつ伏せの状態から起き上がったりすると腰痛が悪化します。腰痛は動作によって急激に変化はしません。絶えず、重い痛みが腰にあります。
温めても良くなりません
お風呂に入っても、あまり腰痛が良くなりません。軽い運動をして体が温まると調子が良くなりますが、体が冷えると腰痛がもとにもどります。
痛み止めが効きません
痛み止めを飲むと、一時的に調子がよくなりますが、また、もとにもどります。薬を飲みすぎて副作用で胃を悪くしたり、シップかぶれで皮膚炎を起こしたりします。
治療
背骨がバランスよく動くと腰の一部分に負担がかかりにくくなり、自然と血液循環もよくなっていきます。
腰痛ベルト
腰の神経に触らないように、腰痛ベルトで保護します。そうすると、痛めたところに負担をかけずに体のもとの機能を取り戻すことができます。
腰痛ベルトについて相談する