現在準備中です。
当院ではサーモグラフィーとエコーを使って、体の活動レベルから足首の痛みを治す試みをしています。
未病を治す東洋医学的な発想で治癒力をあげ、手術に頼らない方法で<足首の痛みをもとから治す!>鍼灸治療の提案です。
お薬で効果が無かったら
早めに鍼治療をしましょう
お薬で効果がなかったら早めに鍼治療をしましょう
足首サポーターで治す
剥離骨折の後遺症
更新中 2024.09.16
現在準備中です。
当院ではサーモグラフィーとエコーを使って、体の活動レベルから足首の痛みを治す試みをしています。
未病を治す東洋医学的な発想で治癒力をあげ、手術に頼らない方法で<足首の痛みをもとから治す!>鍼灸治療の提案です。
日本で購入できる足首サポーターで、治療に使えるものを厳選してそろえました。
スポーツ店では購入できない医療品も多くそろえてあります。
※足首サポーターは劣化してしまうと効能が落ちてしまうため、ある程度の時期になったら買い替えが必要です。
現在準備中です。
※「患者様の声」は、個人の感想です。
剥離骨折とは、靭帯や筋肉、腱が急激に収縮した時に、骨が剥がれ落ちてしまう骨折をいいます。
主に、スポーツをする方や交通事故時に生ずることがあります。
原因としては、腱や靭帯が骨に付着する部分で、急激に強い力が掛かることで起こります。
スポーツ中に急に方向転換したり、ジャンプして強く踏ん張ったりすることで骨に付着する腱や靭帯が強く収縮するのですが、筋肉の収縮に骨が耐えきれなくなった場合に、剥離骨折が生ずる可能性があります。
スポーツでの急な方向転換
骨折した箇所が腫れる・痛む、皮下出血があります。剥がれた骨が元あった位置からずれてしまうこともあるため、骨折部位によっては感覚障害や歩行困難になる場合もあります。
医療機関では、患者さんの状態に適した固定剤など医療用品を用いて、 RICE処置が行われます。
ギプスやサポーターを用いて、足首のブレを抑え、歩行や運動の訓練を始めます。
足首の再悪化を防ぐために安静にします。安静にできない時は、杖を使います。剥離骨折後遺症では足首が内反変形をするので外側を高くした足底板を使います。外反変形をしている時は内側を高くした足底板を使います。
それでも症状が緩和されない場合は手術になります。
Rest:患部を動かさず、安静にすること。
Ice:冷却すること。
Compression:患部を圧迫することで、内出血や腫れを防ぎます。
Elevation:患部を心臓より高い位置に上げること。心臓より高い位置にあげることで、内出血や腫れを防ぎます。
Rest・Ice・Compression・Elevationそれぞれの頭文字をとって「RICE」と呼びます。
剥離骨折ということは、靭帯が骨ごと剥がれたということなので、中途半端に固定すると、また同じ動作を繰り返して捻挫、後遺症を悪化させず、治すためにもしっかりと固定しましょう。
そして固定されているからと言って、スポーツや原因となった動作をすることは控えてください。
足首を固定力の高いサポーターでしっかりと固定し、足首のブレを抑制します。
新テイジェルIDは、足首サポーターと相性の良い消炎鎮痛剤です。足首サポーター装着前に、患部に塗擦すると効果的です。
足首サポーターは、使用する状況・症状に合わせて適切なサポーターを使用することが大切です。
正しく使えば、最大限の効果を発揮し症状もより早く快方に向かいます。
サポーター選びについて、わからないことがあったら気軽にお問い合わせください。
タイトルを準備中です。
長野県 A.K.様
ご購入者様のレビューを準備中です。
院長の回答を準備中です。
鍼灸師がお答えします。
柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
※「患者様の声」は 個人の感想です。
疾患により治療法や効果の出方が変わります。
不調の根本原因は人によりさまざまなので、当院では全身検査をしたうえで、その患者様に合った治療法をご提案しています。
分からないことやご不安なことは、「今すぐ無料相談する」ボタンからご相談ください。
答え1
答え2
答え3
答え4
私が書きました
森上鍼灸整骨院 柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
足の痛みの鍼治療専門に取り組む。西洋医学を基盤とし、ベースとなる鍼治療+自律神経異常の観点から、日々多くの患者様の鍼治療をおこなっている。
鍼灸師・柔道整復師が、あなたの症状にあった足首サポーターをメールでご提案致します。
森上鍼灸整骨院は、通販サイト「コルセットミュージアム」を運営しております。治療の一環としてご提案している医療用足首サポーターを、通販サイトで購入することができます。分からないことがありましたら、足首サポーターの無料メール相談にてお問い合わせください。
当院独自の検査
モアレトポグラフィ
カラダのゆがみがあると、自律神経のバランスを崩して自然治癒力が低下することが多いです。カラダのゆがみを視覚的に確認する検査です。
サーモグラフィ
体表温度の左右差をみます。体表温度に左右差があると血流の異常や活動レベルの異常があるので、100分の1度まで体表の異常を確認する検査です。
エコー検査
血液の流れに左右差があったり、姿勢により血流量が低下したりすると自然治癒力に影響がでるので、循環器用のエコーで、脳に向かう動脈の血流量を調べます。