交通事故を起こした時に、左側の神経を圧迫し続けていたのが腓骨神経麻痺の原因でした。鍼治療だと麻痺はどのくらいで治りますか?
当院ではサーモグラフィーとエコーを使って、体の活動レベルから足首の痛みを治す試みをしています。未病を治す東洋医学的な発想で治癒力をあげ、手術に頼らない方法で<足首の痛みをもとから治す!>鍼灸治療の提案です。
不安なことがありましたら、 腓骨神経麻痺の無料メール相談からご相談ください。
お薬で効果が無かったら
早めに鍼治療をしましょう
お薬で効果がなかったら早めに鍼治療をしましょう
腓骨神経麻痺の治療
更新 2024.08.17
交通事故を起こした時に、左側の神経を圧迫し続けていたのが腓骨神経麻痺の原因でした。鍼治療だと麻痺はどのくらいで治りますか?
当院ではサーモグラフィーとエコーを使って、体の活動レベルから足首の痛みを治す試みをしています。未病を治す東洋医学的な発想で治癒力をあげ、手術に頼らない方法で<足首の痛みをもとから治す!>鍼灸治療の提案です。
不安なことがありましたら、 腓骨神経麻痺の無料メール相談からご相談ください。
■腓骨神経麻痺の原因
現在準備中です。
■病院での治療
表面的な症状の緩和を目的とした対症療法と、症状の原因そのものを制御する原因療法があります。
※対症療法の意味については こちら>>>
麻痺になった当初は、足がだらんと垂れて上がらなくなりました。もちろん歩けなかったので、ずっとこのままの状態なのかとか、マイナスなことばかり考えていました。しかし鍼治療を続けたら、徐々に足が上がるようになって2ヶ月ほどで歩けるくらいに回復しました。
※「患者様の声」は、個人の感想です。
腓骨神経麻痺とは?
腓骨神経麻痺とは、足の運動や感覚を司る腓骨神経が麻痺し、障害が発生することをいいます。腓骨神経は、足首を曲げるのに重要な役割を担っており、腓骨神経麻痺を生ずると、足を曲げにくくなったり、躓きやすくなる・転倒するようになります。
原因
腓骨神経は、太ももから足の指先までの神経のことです。通常、腓骨神経は、多くの部位で筋肉や脂肪に囲まれているため、外部からの障害を受けにくい神経なのですが、長時間の正座・寝たきり状態で下肢を引っ張られて仰向けに寝た状態が長期間続く状態だったり、ギプスで足を固定しているときに、圧迫されることで腓骨神経麻痺が生ずることがあります。
症状
腓骨神経は、下肢の外側(腓骨)から足の甲、足の小指以外の全ての指先にかけての感覚、足首や足の指を上へ上げる運動、足首を外側へ向ける運動機能になくてはならない神経です。
そのため、腓骨神経麻痺を発症すると、それらの機能が全て麻痺します。
モアレトポグラフィー
体の重心バランスを調べます。
体の重心バランスが崩れると、腰に負担がかかり、痛みが強くなります。。重心のバランスを整える治療をすることで、自然な体の動きが戻ると足首の健康を取り戻すことができます。
腓骨神経麻痺の原因までさかのぼって治療するために必要な検査です。
サーモグラフィー
体温の異常を探します。
筋力の低下や関節炎があると体温の異常として現れるので、全身の体温分布を調べることで、腓骨神経麻痺の原因を探します。体温の異常部分を治療することで、筋力の低下や関節炎の原因を治すことができます。また、尿酸やカルシウムの代謝も良くなり、 腓骨神経麻痺の原因を治すことができます。
衰えだした体の異常を早期に発見して、健康的な足首を取り戻すために必要な検査です。
エコー
筋繊維の萎縮を調べます。
左右の筋繊維の萎縮を調べることで、脚の衰えが事前にわかります。足の筋肉は第二の心臓と呼ばれ体の循環や代謝にもかかわるので、筋線維の萎縮を事前に治療することで、重心バランスを整え、筋力の低下や関節炎の原因を治すことができます。
体の土台を治療して、健康的な足首を取り戻すために必要な検査です。
オージオグラム
聴力を調べます。
腓骨神経麻痺の治療には聴力の測定が不可欠です。オージオグラムは当院にて測定します。オージオグラムの測定にあたり、私たちは、耳鼻咽喉科の先生とは違った角度から聴力の測定をします。
聞こえるかよりも、聞き分けられるかを検査します。
病院での治療
外傷などで発症している場合は、手術での治療を検討します。姿勢や、ギプスなどの要因で麻痺している場合は、原因となっているものを除去します。治療を行いながら、足首サポーター等で足の左右のブレを防ぎ、治療をより効果的にします。
対症療法
保存的療法
局所の安静、消炎鎮痛剤等を行います。運動療法で筋力をつけ、負担を軽減する治療を行います。
私たちは、整形外科の先生とは違った角度から検査をします。腓骨神経麻痺の原因を全身症状から調べます。自律神経や左右の筋力の違いが原因の場合もあるので、早めに原因を探しましょう。原因を調べて治療をすることで、健康な足首を取り戻すことができます。
足首に負担がかかった原因までさかのぼって調べて治療をします。
■モアレトポグラフィーで体の傾きと重心バランスを調べます。
■サーモグラフィー関節の炎症や筋肉の運動力が低下している部分を調べます。
■エコーを使って軟部組織の左右差を調べます。
※いずれの検査も被ばくの恐れが無いので、妊婦さんでも安心して受けていただけます。
背中のゆがみ状態を確認します。画像の白線は重心線となります。捻挫の場合捻挫と逆側に背骨が曲がります。重心を確認することで、捻挫をかばって痛みの出る場所や、捻挫自体が基から治ったかを確認できます。
捻挫の炎症程度や、足首の捻挫をかばって無理がかかっている場所を確認できます。足の血流状態も観察できるので、将来、足が弱くなる状況が想定できます。対象療法でなく東洋医学的な原因療法の判断をするのに最適です。
X線では写らない、筋腱、靭帯、軟骨の状態を確認できます。被爆の危険がなく、関節を動かした状態でも負傷個所を確認できるので、腓骨神経麻痺の判断をするのにおすすめです。
身体のインナーマッスルを直接刺激して柔らかくします。固まった関節が柔らかくなるので腰の機能が戻ります。
足首の機能不全が長く続くと、その状態が正常だと脳が記憶するため、足首痛が治らなくなることが有ります。そう言った障害を総合的に治療できるのも鍼治療の特徴です。
身体のインナーマッスルを直接刺激して柔らかくします。固まった関節が柔らかくなるので腰の機能が戻ります。
腰の機能不全が長く続くと、その状態が正常だと脳が記憶するため、腰痛が治らなくなることが有ります。そう言った障害を総合的に治療できるのも鍼治療の特徴です。
治療前
治療後
鍼治療をすると、姿勢筋の緊張が取れて自然に重心がそろいます。体全体に均等に負担がかかるので、腓骨神経麻痺を防ぎます。
治療前
治療後
青い部分がストレスで血流が悪い場所です。深部のコアな筋肉のけいれんがとれると、腰・足首の血流が再開されます。関節が正常に動きだして腰痛が良くなります。
治療前
治療後
サーモグラフィーで両脚の血流の変化を確認して、異常があれば治療をします。両脚の筋肉のバランスをとることで安定した立位姿勢がとれるようになります。
痛み止めを使わないことが大切です!
歩くことができても、クラッチ杖、松葉杖を使うようにします。健康な足でケンケンをしていて、健康な足を捻挫してしまうこともあります。
痛みを感じた時には、靭帯を引き延ばし再悪化しているので、痛みを出さないようにテーピングやサポーター等で補強します。靭帯は就寝時に布団がかかるだけで伸びてしまうので注意が必要です。軟骨を痛めている時には、朝、足を付いた時に重い足首の痛みがでるので、そういった症状の時は、松葉杖を使うようにします。
痛みが良くなっても、6カ月間は正座はしないようにしましょう!
負傷部分を 足首サポーターで補強することで、足のグラツキを防止できます。
症状にあった足首サポーターを使うことで、靭帯の回復が早まります。
当院では、日本最大の足首サポーター通販サイト 【コルセットミュージアム】を運営していますので、効果的な足首サポーターを提案できます。
足首捻挫では、足首サポーターとクラッチ杖を使います。
靭帯の再悪化を防いで、足の機能を戻すことを目指します。
足のアーチを保つために、足裏をしっかり固定します。
足首サポーターは、使用する状況・症状に合わせて適切なサポーターを使用することが大切です。
正しく使えば、最大限の効果を発揮し症状もより早く快方に向かいます。
サポーター選びについて、わからないことがあったら気軽にお問い合わせください。
腫れが改善するまでは、毎日の治療が必要です。
2週間ごとに検査のうえ、その後の治療頻度をご提案します。
足関節だけを治療する対症療法と、腓骨神経麻痺の原因までさかのぼって治療をする原因療法があります。発症から時間が経過しているほど原因療法がおすすめです。原因療法に必要な治療範囲は サーモグラフィーと モアレトポグラフィーで検査のうえご提案します。
事前に治療見積もりを作成しますので、予算に合わせて治療範囲を決めることも可能です。
※初診時に、5,940円の検査(モアレ+サーモ+エコー)費用がかかります。
※自賠責保険、労災保険の適応にならない部位は、5部位までは1部位600円、6部位以降は1部位300円となります。
※5部位(1部位600円の部分)は、条件がそろえば健康保険の適応ができます。
※鍼治療をした場合、1本20円前後の鍼材料費がかかります。
※治療範囲や治療回数によって治療効果に差がでます。
対症療法(鍼灸院の療養費)と、原因療法(鍼灸院の療養費+整骨院の療養費+自費での治療21部位)の治療例
■健康保険(整骨院の療養費)
・筋肉・関節の痛みに適用
・1部位につき60~180円
3部位・3ヶ月の範囲で使用できます。
■健康保険(鍼灸院の療養費)
・慢性の痛み1疾患に適用
・160~470円
利用にあたり医師の診断書が必要になります。
※医師の診断書は当院で手配します。
■自費での治療
・保険の範囲を超えた部位に適用
・1部位につき300円
腓骨神経麻痺の治療費 | |
整骨院の療養費 | 1~3割 |
鍼灸院の療養費 | 1~3割 |
保険適用外(1部位につき) | 300円 |
検査費用 | |
モアレトポグラフィー | 540円 |
サーモグラフィー | 3,240円 |
エコー | 2,160円 |
筋電計 | 5,400円 |
材料費( 詳細はこちら) | |
スタンダードタイプ | 1本17円 |
ハイグレードタイプ | 1本21円 |
オリジナルタイプ | 1本26円 |
現在治療中です
中野市 Y.K.様
こちらへご相談に伺った時に、しっかりとお話を聞いてくださって、信頼できそうな治療院だと感じました。治療を始めたばかりなので効果は出ていませんが、こちらで頑張りたいと思います。
相良先生のアドバイスを準備中です。
鍼灸師が回答致します。
柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
ほっとしています
新潟県 S.R.様
足が動かなくなった時は脳の異常なのではないかと心配しましたが、そうではなかったので安心しました。医者からの薬と鍼治療の併用でだんだんと症状が良くなってきました。
相良先生のアドバイスを準備中です。
鍼灸師が回答致します。
柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
足のしびれ
長野市 S.S.様
腓骨神経麻痺になってから、足がしびれてひきずりながらでないと歩けません。鍼をしてもらってもまだ正常に歩けないので、このまま治療を続けてもいいのかとても心配です。
相良先生のアドバイスを準備中です。
鍼灸師が回答致します。
柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
ありがとうございます
長野市 W.K.様
足が麻痺してからは車の運転ができなかったので、自宅まで送迎していただけるサービスはとても助かりました。1ヶ月ほど経って、しびれはまだありますが少し歩けるようになりました。
相良先生のアドバイスを準備中です。
鍼灸師が回答致します。
柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
今までどおり歩きたいです
須坂市 T.T.様
うちから近いのでお世話になっています。麻痺には鍼治療がいいと聞いたことがあったし、先生を信じて続けていこうと思っています。よろしくお願いします。
相良先生のアドバイスを準備中です。
鍼灸師が回答致します。
柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
※「患者様の声」は 個人の感想です。
疾患により治療法や効果の出方が変わります。
不調の根本原因は人によりさまざまなので、当院では全身検査をしたうえで、その患者様に合った治療法をご提案しています。
分からないことやご不安なことは、「今すぐ無料相談する」ボタンからご相談ください。
答え1
答え2
答え3
答え4
私が書きました
森上鍼灸整骨院 柔道整復師・鍼灸師 吉池 くるみ
足の痛みの鍼治療専門に取り組む。西洋医学を基盤とし、ベースとなる鍼治療+自律神経異常の観点から、日々多くの患者様の鍼治療をおこなっている。
西洋医学とは違った角度から治療を行っています。
未病を治す東洋医学的な発想 で自然治癒力を底上げする鍼治療に取り組んでいます。使用される鍼は全て使い捨てで、患者様の症状にあわせて3タイプ60種類の鍼を使い分けて治療をします。首、腰、膝、股の痛みで悩んだら早めにお問い合わせください。
当院独自の検査
モアレトポグラフィ
カラダのゆがみがあると、自律神経のバランスを崩して自然治癒力が低下することが多いです。カラダのゆがみを視覚的に確認する検査です。
サーモグラフィ
体表温度の左右差をみます。体表温度に左右差があると血流の異常や活動レベルの異常があるので、100分の1度まで体表の異常を確認する検査です。
エコー検査
血液の流れに左右差があったり、姿勢により血流量が低下したりすると自然治癒力に影響がでるので、循環器用のエコーで、脳に向かう動脈の血流量を調べます。