ロコモティブ症候群と診断されました。
朝のこわばりや体の痛みがつらくて…。病院では「しばらく様子を見ましょう」と言われたんですが、できることは早めに始めたいと思っています。
鍼灸にも興味があるのですが、通うとしたらどんなところを選べばいいですか?
ご相談ありがとうございます。
ロコモティブ症候群のように、痛みやこわばりが続く症状では、お身体の状態をていねいに見きわめてくれる鍼灸院を選ぶことが大切です。
たとえば、血流の状態や姿勢のバランスをチェックできる設備(サーモグラフィーなど)があると、原因の見える化ができ、治療の効果も感じやすくなります。
また、薬に頼らず整えたいというお気持ちに寄り添いながら、運動や生活習慣も含めてアドバイスしてくれる院なら、安心して通いやすいと思います。