最近、ふらつくことが増えてきて心配した娘が、「一度ちゃんと診てもらおうよ」って言って、森上さんに連れて行ってくれました。
痛みはそこまで強くなかったんですけど、検査で「膝まわりの血流がかなり悪くなってますね」って言われて、自分でもちょっと危機感を持てたのが良かったです。
サポーターをつけるようになってからは、歩くときの不安がグッと減って、前より外出もしやすくなりました。
森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で、膝の痛みや歩行の不安を抱える方へ、サポーターを活用したケアを行っています。
ロコモティブ症候群は、筋力の低下や関節の動きの悪化で、日常の「立つ・歩く」がつらくなる状態です。
そのまま放置すると、転倒や寝たきりのリスクが高まってしまいます。
早いうちから膝をサポートしながら、無理なく歩くことが、ロコモの進行を防ぐポイントです。
森上では、状態に合ったサポーター選びや使い方のアドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。