鍼は多系統萎縮症に
多くの成果を上げています。

鍼は多系統萎縮症に多くの成果を上げています。

多系統萎縮症の最新治療

多系統萎縮症の最新治療を説明する鍼灸師 吉池 加奈

更新/2025.02.17

多系統萎縮症の最新治療について教えてください。

多系統萎縮症の鍼灸治療 東京都 S.K.様

できる治療は何でもしようと思っています。立ち眩みで気を失うので、現在は血圧を上げる薬を飲んでいます。多系統萎縮症にはどんな治療がありますか?

東京都 S.K.様

多系統萎縮症の病理が分かって、いろいろな治験が始まっています。

αシヌクレインの発生を抑える遺伝子治療、神経の抗酸化作用があるコエンザイムQ10を使った治療等で効果が報告されています。しかし、これらの治療は治験の段階で、一般的にうけられる原因そのものを治す治療法はありません。

多系統萎縮症の辛い症状は、お薬を使った対症療法で、ある程度抑えることができます。脳神経を活性化する鍼治療と、鍼治療後すぐに行うリハビリも効果的です。お薬の治療とも併用でき、SARAの数値が改善することが多いです。
※SARA-世界的に使われている多系統萎縮症の評価方法

鍼灸師 吉池 加奈

多系統萎縮症の新しい治療

世界中でさまざまな臨床試験や治験が始まっています。

多系統萎縮症の原因が徐々に解明され、多種多様な治療が開発中です。ただし、研究中の全てのお薬はもとから治すお薬ではないため、新薬が認可されるまで現状を悪化させないことが大切です。

鍼灸師 吉池 加奈

私が書きました

森上鍼灸整骨院 鍼灸師 吉池 加奈

薬に頼らなくとも自然治癒力で症状が改善していくよう、患者様の鍼治療と心のケアに取り組む。若干の滑舌の悪さと陽気さで場を和ませるムードメーカー。持ち前の好奇心と向上心で、日々新しい治療法を模索している。